目タレのために。

プレシャス

2011年01月27日 11:34

おはようございます

最近、朝出勤すると魚の香りがするプレシャスです(笑)

ところで、プレシャスの2メートル水槽見てください





でました~5面ブラック

何も見えません

お客様にも、アロワナなんでか~?っと聞かれる日々!

そうです、あれよ。あれ^^

目タレです

と言っても、完全にたれてるわけではありません^^

そこで、目たれについて詳しく説明を。。。

興味がある人も、ない人も最後まで読んでください

分からんかったら、手術するかもよ~

それでわ、目タレとは?

目たれは、眼球落下とも言われ、自然界のアロワナは

目たれはナイと言われています。

自然界では、水面を飛ぶ虫などを捕食しやすいように

眼球が作られています。

つまりアロワナは、意識して眼球を動かさないと

下の方向が見えないのです!

そこで、水槽で飼うとどうでしょう。。。

魚をキレイに見せるための、横からの

水中ライトだったり、人が横から歩いたり

下から見たり、犬や猫が下から歩いたりと

自然界ではありえない事が、水槽で飼うと

ありえるのです!

そこで眼球が下を見ようとする無理な動きが

繰り返し加わると、眼球を上に吊り上げる

筋肉がのびきってしまい、収縮できなくなります。

眼球は元の位置に戻らず、下を向いたままに

なってしまう、それが目タレの症状です!

それで、見えないように囲んで、

ライトも上からあて、なるべく下を見ない

環境を作り、3週間ぐらいでは治るそうです^^

最後まで読んでくださりありがとうございます

関連記事